「質問に関するマナー」
今日はどろにゃん、サンダリオンで、 質問に関するマナーに関してお勉強です。
今日は、ネット上における『質問のマナー』についてのお話しますね。
んなの、面倒くさいにゃ〜ぁ。
なにか質問があったら、聞きたい人に、1行ぐらいで、教えて〜って、メール出せばいいじゃん。
こらぁ! それは一番悪い例じゃないの!
友達とかにメールを送る分にはいいけど、初めてメールを送る相手には、失礼すぎだわ。
にゃにゃにゃ。言われてみれば、そうだね。
ボクも初めてメールもらった人から、
名前すら名のらず、
いきなり用件だけのメールが来ると、にゃんだ、こいつ!!と思うもの。
苦情とかなら、そういうメールも仕方がないとは思いますけど……
質問は、サポート掲示板でお願いしますと書いてあるのに、そういうメールが来ると、
この脊髄反射やろうめ!
貴様の目は字が読めない役立たずなのか!
そんな役立たずの機能してない目ならくりぬいてやるわ!!
と、夕日の空を眺めなら、切なく感じいっちゃうものなの。
リオン……??
あらら、ごめんなさいね。
10件ほど、そんな失礼メールが来たものだから、ちょっとイライラしただけよ。
わざわざ、こんな奴等にメールの返事かくのかよ〜ってね。
規約に書いてあることを、返事しなきゃなんないの〜って。
……しょうがない人達だね。顰蹙ものにゃ!
そんな顰蹙やろうにならない為にも、少しお勉強しておきましょう。
まず、解らない単語がでてきたら、検索しましょう。
○○ってなんですか?
と解らない単語の質問しても、検索で調べなさい!!とツレナイ返事が返ってくることがおおいの。
優しい人は答えてくれるけど、まれよ。
こういう場合、質問して答えを待っているより、検索した方が早いからね。
『MacLHA』という単語が解らないのならば、
検索サイトなどのヤフーの上にある窓みたいなもんに検索したい文字を打ちこんで、検索をおせば、色々と関するHPが表示されます。
で『Yahoo! 検索』をクリックしてみてください。
次は、いざ、そのHPで浮かんだ疑問の質問という場合ね。
質問する前に、そのHPの、以下の項目をチェック!
1、利用規約を読む 2、質問集(FAQ)を読む
利用規約や質問集に書いてあることを、わざわざ、質問するのは、お馬鹿がすることよ!
にゃあ! 利用規約と質問集に該当する質問がないにゃ。
となると、次は、そのサイトが、
3、質問専用の掲示板での質問受付か、メールでの質問受付か
をチェックよ!
質問専用掲示板があるのに、雑談専用の掲示板で質問するのはタブー! メールで質問を受けてつけてないのに、メールで質問しても無視されるだけだわ。
どうやら、ここは質問専用の掲示板で、質問を受け付けるみたいです。
早速、質問を書き込みを……
ああ! ちょっと待って! その質問専用の掲示板には、検索機能があるわ。
4、掲示板での過去ログ検索
をしてみましょう。
これしないと、そのHPの管理人や常連の人達から、言葉の暴力でタコ殴りよ!
手間がかかるね〜ぇ。
それは、しょうがないこと。
答えてくれる方も、同じ質問が毎日くれば、そこでいちいちまた同じ説明をくりかえすことにんるでしょう? これって、かなりの負担になるもの。
確かに、1日1万人とかアクセスがあるサイトじゃ、同じ質問が繰り返しありそうですにゃ!
それにわざわざ答えていたら、そこの管理人が発狂しちゃうかもね。
嫌がらせで何度も質問して、発狂させるのも面白いけど、よい子はやってダメよ!
そして、いざ質問を書くときは、バカ丁寧になることはないけど、きちんとした言葉でかきましょう。
最低限、名前をなのり、質問の内容もきちんとかきましょうね。
それから
5、答えを聞いたら、ありがとうございましたとお礼を
しましょう。
お礼もせず、そのままって、人はおおいです。
そんな教えて君は嫌われますし、次からそんな教えて君の質問に、みんなが答えてくれないようになるかもしれません。
なので、お礼は忘れずににゃ。
0、まずは検索 1、利用規約を読む 2、質問集(FAQ)を読む 3、質問受付はメールか質問専用の掲示板なのかをチェック! 4、掲示板での過去ログ検索 5、答えを聞いたら、お礼をする
以上のことは厳密に守る必要はないけど、押さえておくことが大事です。
あと、そのサイトと関係ない質問はやめときましょう。
戻る